しがない宮城県民ライダーのブログ

宮城県在住のただのバイク乗りです。NS250R(MC11)とXR250(MD30)とMOTOCOMPO(AB12)とビート(PP1)とシビック(FL1)に乗っています。整備記録やツーリング、レース観戦記録などを気ままに投稿します。

ピレリスーパー耐久シリーズ2018第2戦を観戦して来ました。

先週GWはNSに乗るとか言っておきながらまだ乗れていない今日この頃。

4/28〜29にかけて開催された『ピレリスーパー耐久シリーズ2018 第2戦SUGO』を観戦して来ました!

昨年SUPER GTを観戦してから2回目のレース観戦になるのですが、今回はチケットの入手方法は少し特別です。

実は4月上旬に『SUGOママチャリエンデューロ』に参戦したのですが、チームメイトの皆様が頑張ってくれたおかげでクラス2位に入賞でき、その副賞でチケットをもらいました!

チームの皆様本当にありがとうございます^_^

f:id:eas4039781:20180430064619j:image

 

さて話はS耐に戻ります。

今回のS耐S耐の他にもS-FJや86とBRZのワンメイク?もあり朝から夕方まで存分に堪能できるスケジュールでした。

 

先ずは初日。

初日はS耐のグループ1の予選とグループ2の予選と決勝、S-FJの予選と決勝、ワンメイクの予選がありました。

この日のお目当はグループ2の決勝でした。

S耐のグループ2は2LクラスのST-4と1.5L以下のST-5の混走で行われました。

僕はHONDA車が好きなのでST-5のJ'S FIT3とST-4のワコーズ DC5を応援してたのですが、NCもNDもロードスターの音が良すぎて途中からはロードスター勢を応援してました笑

結果はロードスター勢は奮闘したものの入賞はST-5で1台、ST-4に至っては86が表彰台を独占してました( ̄▽ ̄;)

86強いなぁ〜

f:id:eas4039781:20180430191802j:image

 

続いて2日目。

この日はワンメイクの決勝×3、S-FJの決勝、そしてS耐のグループ1の決勝が行われました。

この日のお目当はもちろんS耐の決勝だったのですが、それ以上に面白く感じたレースがありました。

それは午前中に行われた86とBRZのワンメイクです!

S耐マシンやS-FJのマシンに慣れると音がすごく静かで一見地味に見えたので内心はあまり期待してなかったのですが、決勝はなんというかすごかったですw

会場の解説もあり、ドライバーの精神状態を理解しながら観戦できた他、同じ条件の車でいかに差をつけるか、どのように走ったら誰にとって有利な展開になっていくかを考えながら観戦することができたので、楽しいということの他にすごくタメになるレースでした。

今まではただただレースの展開を見守るだけだったのが、展開を少しずつ予想しながら観戦することができるようになってきたのは大きな収穫ですね(^_^)

にしてもワンメイクだから当然なのですけれど、86の台数がえげつなくて一生分の86を見た気がします笑

f:id:eas4039781:20180430191900j:image

ワンメイクの決勝終了後はグループ1のピットウォークやグリッドウォークなどが開催されましたが、僕はその頃フジツボのブースでイベント特価になってたビートのマフラーを買うか悩みつつ展示されていたFK8を眺めて時間を潰してました笑

SUPER GTの時もですが、グリッドウォークはすごい人気なのですが、その1/3ぐらいの人達はレースクイーン達に向けて一目散に歩いて行ってる感じがしますね〜

なのでレースクイーンが人気なのか車が人気なのか少しわからなくなる時があります( ̄▽ ̄;)

f:id:eas4039781:20180430192239j:image

そんなこんなで決勝が始まってみると、R8がはじき出されて1度FCYは出たものの基本的に荒れずクリーンなレースでした。

ドライバーの皆さんには悪いとは思うのですが、もう少し荒れてくれた方が見てるともっと興奮するのになぁと思いつつも、応援してたFK8が無事にTCRクラスで優勝してくれたので万々歳でした笑

f:id:eas4039781:20180430193932j:image

他にはグリーンブレイブのマークXやポルシェがものすごく良い音してたので、目の前を通過する度にすごく耳が幸せでしたねw

 

そんな感じで2日間に渡るレース観戦が終了しました!

今度はモトクロスとか他のレースの観戦もしに行ってみたいですね(^_^)

 

 

P.S

ビートのタイヤがバースト寸前だとディーラーから通告されたのでタイヤが新品になりました。

f:id:eas4039781:20180430194449j:image

 

 

 

 

 

 

 

サイレンサー交換

最近業務多忙だったり変則勤務だったりで全然更新できてなかったので久々の更新です笑

 

今回の内容は、タイトル通りNSのサイレンサーを交換しました!

僕のNSは片側はアルファ製のチャンバー、もう一方は純正チャンバーと左右でサイレンサーの形が異なってます。

純正形状もそれはそれで好きなのですか、後ろから見ると明らかに形状が左右で違って気になっていたので、ついに今日着手しました!

今回取り付けたのはこいつ

f:id:eas4039781:20180422132440j:image

ツイッターのフォロワーさんから15000円で買ったメーカー不明のサイレンサーです。

 

交換は本当に簡単。

ネジを1本外すだけなのでかかった時間はたったの3分笑

交換前後の比較をすると

Before↓

f:id:eas4039781:20180422132543j:image

After↓

f:id:eas4039781:20180422132731j:image

純正と比べるといかにも2stって見た目してますね〜

しかも見た目だけではなく、エンジンをかけると今までのペケペケ音から勇ましい音に変わりました!

純正は純正で好きだったのですがこいつもありですね!

 

早速ツーリング…っていきたかったのですが、こんな天気の良い日に限って体調を崩してしまいました/(^o^)\

なのでインプレとかはGW中に行おうと思います。

 

以上、久々の更新でした笑

エンジン載せ替え

今回はビートの話です。

なおかつ3週間分の内容なので長いです笑

 

僕のビートは91年式で今年で27年選手になるのですが、走行距離も9万3000キロとエンジンもおつかれだったようでエンジンが激しくオイルを食うようになってました。

更にタイベルもキュルキュルなり始めていたので、タイベル交換ついでにエンジンを修理することにしました( ̄▽ ̄;)

早速お世話になっているディーラーに持ち込み、点検を依頼すると直すよりもリビルトエンジンを載せ替えてしまった方が後々安心だし、細かく整備に出すよりも断然安上がりだということでプランを変更。リビルトエンジンへ載せ替えることになりました。

エンジンを下ろすならってことで、ついでにクラッチ周りの交換をお願いしました。

今回の整備は部品発注から納入まで時間がかかるものもあると言うことで、2週間ビートを入院させることになりました。

 

今回の代車はN-BOX custom。

f:id:eas4039781:20180318123629j:image

最初はつまらない車なんだろうなって思ってたんですが、ターボエンジンということもありこの重い車体からは想像できないような走行性能を発揮してくれ、更にクルーズ機能や電動スライドドアなど最新の機能を体験することができ、予想よりかなり楽しめました。

なによりも雨漏りしないのが最高ですね笑

 

2週間経った昨日。

ディーラーから修理が終わったとの連絡があり、すぐさま受け取りに行ってきました^_^

今回の修理はエンジン、クラッチの他にもセルモータークーラントのホースなど、整備士の方から見て変えた方が良いだろうと思う箇所を全部交換してもらったので、修理代はなんと約40万( ̄▽ ̄;)

車体購入代とほぼ同じ笑

その代わりに変えてもらった部品はリビルト品とは思えないような輝きをしており、想像以上に綺麗になってました!

f:id:eas4039781:20180318124829j:image

 

修理後のインプレッションですが、だいぶ変化しました。

エンジンの振動は滑らかになり、クラッチのつながりもスムーズになり、ギアの入りも良くなり良いことだらけ!

お金かかったけどやって本当に良かったわ〜( ̄∀ ̄)

 

P.S

ついでにFK8にも試乗してきました。

f:id:eas4039781:20180318125425j:image

 

 

 

デジャヴ

久々の更新です。

 

今日は久々に晴れた休日を取れたので、先月買ったツナギを着ていつものようにK森に行ってきました^_^

前回の投稿のコメントでやっぱインナーは必須だと情報をいただいたので、実は買その直後に買いに行き、今日はこいつも初挑戦です笑

f:id:eas4039781:20180225151032j:image

 

今日の宮城県は外気温が5℃と決して暖かくない気温でしたが、革ツナギってめっちゃ暖かいですね( ̄▽ ̄)

 

K森に着くと路肩に多少の雪は残ってるものの、基本的にドライな路面。

軽く流しながら走り、左のブラインドコーナーを抜けた途端、路面に雪出現!

幸い対向車線側にタイヤ2本分のドライな路面を見つけたので、なんとか持ちこたえました(^^;)

本当に心臓に悪かったです(汗)

そこからかなりゆっくり走ってさらに奥に進んだものの、日陰の部分は基本的にダメそうでしたね〜

雪解けはまだまだなようです。

f:id:eas4039781:20180225152210j:image

 

こけるのも嫌なのでUターンをしようとウインカーをあげるとデジャブが…

右のウインカーの点滅がめっちゃ早い…

そうです。また右のウインカーが切れました。

今回はリアのようです。

例のごとく近くのバイク用品店に寄って買って帰ろうと思いましたが、自分の服装を思い出してとりあえず家に帰って着替えてから買いに行くことにしました。

流石にツナギでお店入るのは恥ずかしいです( ̄▽ ̄;)

 

家に帰りウインカーレンズを外して確認してみると…

f:id:eas4039781:20180225153053j:image

なんか真っ白笑

前回は黒くなってたのになんでなんですかね〜

とりあえず外してフィラメントを確認してみると、どうやら切れてはいないようでした。

フィラメントが切れてないのでなんか怖いなぁと思いつつ交換してみると、無事に点灯するようになりました。

f:id:eas4039781:20180225153401j:image

 

また手信号で走るのは嫌なので、前回の時よろしくまだ切れていない左側も交換しました。

正直左側の方が少し固着気味だったり電球がヤバそうな雰囲気。

なんでこれで普通に作動してるんだか( ̄▽ ̄;)

少しだけ磨いたりして今日の作業は終了!

これでまた少しNSの不安要素が減りました(^_^)v

早くツーリングのシーズンになってほしいものですね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

シーズン到来に向けて

今日!遂に!革ツナギを買ってしまいました!

f:id:eas4039781:20180121161425j:imagef:id:eas4039781:20180121161732j:image

南海製のMFJ公認のモデルです。

走る予定は無いですけれどサーキットにも行けちゃいますね笑

今日たまたまブラーっとリサイクルショップ巡りをしていたら、大河原のハー○オフで約4000円で売っているのを発見!

サイズもLサイズと私のサイズにピッタリだったうえに、ツナギというと安くても1万するんだろうなと思ってたのでついつい買っちゃいました^_^

ただ試着の時に初めて知ったんですけれど、革ツナギってめっちゃ着にくいし脱げないんですね〜

試着時には一人で脱げなくなってしまったため店員さんに脱がせてもらいました( ̄▽ ̄;)

インナーメッシュとかを着ると滑りが良くなって着脱が楽になるらしいので今度買いに行きますかね〜

ついでにグローブとブーツも買わなきゃw

とりあえずこれで今度から膝すりデビューできそうです^_^

まぁ腕があればの話ですけれどもね笑

 

 

 

 

ボーナスの使い道第2弾

またもやビートの話ですw

今日はビートのエアクリを社外品と交換しました^_^

 

交換したのはこちら↓

f:id:eas4039781:20180114133326j:image

某Yオークションでsasarabeatさんの物を購入しました。

値段は5000円もしなく手頃だったのと、どうやらトルクが上がるらしいということが決め手です。

セットの内容は

・パワフィル

・接続リング

・洗浄剤

・取り付け説明書

と値段の割にしっかりしており、特に説明書があるのは大変助かりました( ̄▽ ̄;)

 

それでは早速取り付けにうつります。

まず始めにECUのヒューズを抜いておきます。

次にトランク側からエアクリボックスを外し、3連スロットルのご開帳笑

f:id:eas4039781:20180114133741j:image

定期的に見てるのでやっぱ綺麗ですね〜

次はメンテナンスリッドを開け、エアクリダクトを外します。

f:id:eas4039781:20180114133929j:image

クリップを外した後に、まるで知恵の輪の状態になっているのをトランク側から引き抜き、車体側の準備は完了!

 

次はエアクリボックスにフィルターを付けます。

取り付け自体は本当に簡単でダクトが付いてた部分に差し込んでリングで留めるだけでした。

あとはこれを車体に戻し、外した部品等を戻せば完了です。

f:id:eas4039781:20180114134311j:image

位置的にエンジンの熱気を吸いそうなので遮熱板を作りたいところですね( ̄▽ ̄;)

 

最後にインプレッションといきたいところなのですが、取説を読むと100 km程度でECUの再学習が終わり、その時にやっと体感できるということでした。

なので今はまだ吸気音ぐらいしか感じられませんが、効果があることを信じて乗って行こうと思います^_^

 

 

追記

エアクリーナーの差し込み径は60mm

内径60mmと外径60mmのパイプが有ればエアクリの位置変更が可能になる。

f:id:eas4039781:20200815142053j:imagef:id:eas4039781:20200815142057j:image

 

ボーナスの使い道第一弾

遅ばせながら、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします^_^

 

挨拶はさておき、今回は12月で出たボーナスの一部を使ってビートのパーツを買ったので、その取り付けの記事になります。

 

今回買った物は

・シートカバー

ECUの延長コード

です。

某Yオークションで2つ合わせて約17000円でした。

f:id:eas4039781:20180108124116j:image

 

では早速取り付け!

まずは助手席と運転席の固定ボルトを12 mmのソケットで外します。

ただ、僕のビートは助手席側のボルトが固着してたのでディーラーで外してもらいました( ̄▽ ̄;)

外すと以下のように車内の作業スペースを広く取れるようになります。

f:id:eas4039781:20180108124559j:imagef:id:eas4039781:20180108124722j:image

 

ECU移設する前にまずはシートカバーを取り付けることにしました。

シートカバーのメーカーは不明ですがビート専用品とのことで取り付けには苦労しません!ってなるはずだったんですけれどね…

助手席側は難なくつけられたのですが、運転席側がうまくつかない!

リクライニングのレバーやカバーが邪魔したり、シートベルト警告灯の配線が邪魔したりとかなり知恵の輪状態でした( ̄▽ ̄;)

運転席側と助手席側で微妙に形状が違うのですが、いまいち考慮されてないみたいです。

そんなこんなで無理やりつけた後、最大の難関が!

それは…肩のところにあるシートベルトホルダーの穴です!

というのもカバーには穴が開いてないので現物あわせで穴の位置を探り出して開けなくてはなりません!

カバーつける前にマーキングとかしていれば多少楽だったのかもしれませんが、今更外すのもかなり面倒なので、カバーの上から穴がありそうなポイントを指で探り出し、キリでなんとか開けることができました!

ここで完成図を見せたいところなのですが、撮り忘れたので次のECUの移設に移ります。

 

ECUまでのアクセスは、以前ビートの不調を直すためにメインリレーを交換した際の経験が活き、すぐにできました。

f:id:eas4039781:20180108130031j:image

ボルトやコードを外す前にまず、バッテリーのマイナス端子を外しておきます。

その後10 mmのソケットで車体からECUを外します。

次にコネクターを外すのですが、先駆者の皆さんが言っていたようにめっちゃ固い…

爪をドライバーで押し下げ、少し引き出したあと、またドライバーでテコの原理を使ってやっとこさ外れました。

これでECUがフリーになったのでECUを持って100均へ。

というのも、移設先を助手席の下にするために防水などの意味を込めてケースを買いに行きました。

先駆者の皆さんが言うには、A4サイズの少し厚めの物が良いと言うことなので、それに近しい物を買ってきました。

ケースはそのままだと配線が出ないので、現物合わせで半田ごてで溶かして加工。

ついでにケースが少し大きかったので、KATOの4両用の車両ケースのスポンジを切り出し、ECUにはめてケースに接着。

あと、ECUはアースをつないだ方が良いとのことなのでアース線も作ったのが以下の図になります。

f:id:eas4039781:20180108130524j:image

良い感じじゃね!って思ったので、あとは蓋をして座席を載せると…

座席のレールが干渉してる&高さがありすぎて座席がスライドしないし、そもそもボルトで留めれない( ̄▽ ̄;)

ということで再び100均へ。

A4じゃ無理だったのでとりあえずB5をあてがってみると…

f:id:eas4039781:20180108131230j:image

まるで専用品のようにピッタリ笑

なのでこのケースと、ケース内でガタつかないように緩衝材も購入し、先程と同じように配線の穴を開け取り付けました。

あとは座席を戻すついでにアースを共締めして完了!

f:id:eas4039781:20180108131614j:image

やっぱこのシートが黒いとカッコいい!

 

今回の作業で内装が少し引き締まった上に、ECUを熱害から守れるようになったので大満足です!