しがない宮城県民ライダーのブログ

宮城県在住のただのバイク乗りです。NS250R(MC11)とXR250(MD30)とMOTOCOMPO(AB12)とビート(PP1)とシビック(FL1)に乗っています。整備記録やツーリング、レース観戦記録などを気ままに投稿します。

ビートの青空塗装1

皆さんはGWはどのようにお過ごしでしょうか?

私は令和に変わって早々に休日を返上して働いております( ̄▽ ̄;)

長期連休の休日出勤ってやだなぁとは思うものの、思わぬチャンスがありました。

それは、「長期連休中だと皆んなが里帰りしてるので、僕が住んでる寮の駐車場がめっちゃ空いてる!」ということです。

そこで今回は駐車場が混んでる時は絶対にできない青空塗装に挑戦してみました!

 

どこを塗装したかと言いますと、実は僕のビートはリアフェンダーが下の写真のように錆が浮いてきているんですよ…

f:id:eas4039781:20190503071447j:image

遠巻きに見ても気になるし、これ以上錆が広がるのも怖いのでここの修復を行いました。

 

●今回の手順

錆と周りの塗装を落とす

脱脂後に錆転換材塗布

乾燥後パテ埋め&整形

サーフェイサー塗布

カーニバルイエローの重ね塗り(10回)

 

先ずは錆落とし。

恐る恐る#150のサンドペーパーで錆周りを削ってみると、赤錆は思いのほか表面だけで中は黒錆でした。

f:id:eas4039781:20190503071945j:image

とりあえずせっかく買ったので錆転換材を塗布。

しかし乾燥させてみてもいまいち効いてるのかわからない(・Д・)

 

まぁこんなものなのかなと思いつつ、パテ盛り&整形へ。

持っては削り、削っては盛りを繰り返し、自分の許容できるボディラインを出します。

素人なので完璧は求めません笑

 

次にサーフェイサーを塗布。

ここでパテの巣穴や、ボディラインを再確認。

乾燥後は足つけのためにサーフェイサー以外の場所も#600で軽く磨く。

 

そして最期の塗り工程。

マスキングはトランクやリアバンパーと言ったボディの区切りでやってあげると、塗装の段差が目立ちにくくなるそうです。

f:id:eas4039781:20190503072817j:image

最初の砂吹きを終えて、本塗りをしてみると全然黄色くならない(泣)

黄色の隠蔽力が低いとは知ってましたが、ここまで低いとは思いませんでした…

かれこれ10分おきに塗りやっとこさ隠蔽ができました!

f:id:eas4039781:20190503073222j:image

 

ただまだ梨地なので本当はクリア塗装&磨きの工程が残っているのですが、生憎本日も出勤なので、一旦作業はここまで。

 

続きは明日か明後日あたりにでも行おうと思います。