しがない宮城県民ライダーのブログ

宮城県在住のただのバイク乗りです。NS250R(MC11)とXR250(MD30)とMOTOCOMPO(AB12)とビート(PP1)とシビック(FL1)に乗っています。整備記録やツーリング、レース観戦記録などを気ままに投稿します。

ボーナスの使い道第一弾

遅ばせながら、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします^_^

 

挨拶はさておき、今回は12月で出たボーナスの一部を使ってビートのパーツを買ったので、その取り付けの記事になります。

 

今回買った物は

・シートカバー

ECUの延長コード

です。

某Yオークションで2つ合わせて約17000円でした。

f:id:eas4039781:20180108124116j:image

 

では早速取り付け!

まずは助手席と運転席の固定ボルトを12 mmのソケットで外します。

ただ、僕のビートは助手席側のボルトが固着してたのでディーラーで外してもらいました( ̄▽ ̄;)

外すと以下のように車内の作業スペースを広く取れるようになります。

f:id:eas4039781:20180108124559j:imagef:id:eas4039781:20180108124722j:image

 

ECU移設する前にまずはシートカバーを取り付けることにしました。

シートカバーのメーカーは不明ですがビート専用品とのことで取り付けには苦労しません!ってなるはずだったんですけれどね…

助手席側は難なくつけられたのですが、運転席側がうまくつかない!

リクライニングのレバーやカバーが邪魔したり、シートベルト警告灯の配線が邪魔したりとかなり知恵の輪状態でした( ̄▽ ̄;)

運転席側と助手席側で微妙に形状が違うのですが、いまいち考慮されてないみたいです。

そんなこんなで無理やりつけた後、最大の難関が!

それは…肩のところにあるシートベルトホルダーの穴です!

というのもカバーには穴が開いてないので現物あわせで穴の位置を探り出して開けなくてはなりません!

カバーつける前にマーキングとかしていれば多少楽だったのかもしれませんが、今更外すのもかなり面倒なので、カバーの上から穴がありそうなポイントを指で探り出し、キリでなんとか開けることができました!

ここで完成図を見せたいところなのですが、撮り忘れたので次のECUの移設に移ります。

 

ECUまでのアクセスは、以前ビートの不調を直すためにメインリレーを交換した際の経験が活き、すぐにできました。

f:id:eas4039781:20180108130031j:image

ボルトやコードを外す前にまず、バッテリーのマイナス端子を外しておきます。

その後10 mmのソケットで車体からECUを外します。

次にコネクターを外すのですが、先駆者の皆さんが言っていたようにめっちゃ固い…

爪をドライバーで押し下げ、少し引き出したあと、またドライバーでテコの原理を使ってやっとこさ外れました。

これでECUがフリーになったのでECUを持って100均へ。

というのも、移設先を助手席の下にするために防水などの意味を込めてケースを買いに行きました。

先駆者の皆さんが言うには、A4サイズの少し厚めの物が良いと言うことなので、それに近しい物を買ってきました。

ケースはそのままだと配線が出ないので、現物合わせで半田ごてで溶かして加工。

ついでにケースが少し大きかったので、KATOの4両用の車両ケースのスポンジを切り出し、ECUにはめてケースに接着。

あと、ECUはアースをつないだ方が良いとのことなのでアース線も作ったのが以下の図になります。

f:id:eas4039781:20180108130524j:image

良い感じじゃね!って思ったので、あとは蓋をして座席を載せると…

座席のレールが干渉してる&高さがありすぎて座席がスライドしないし、そもそもボルトで留めれない( ̄▽ ̄;)

ということで再び100均へ。

A4じゃ無理だったのでとりあえずB5をあてがってみると…

f:id:eas4039781:20180108131230j:image

まるで専用品のようにピッタリ笑

なのでこのケースと、ケース内でガタつかないように緩衝材も購入し、先程と同じように配線の穴を開け取り付けました。

あとは座席を戻すついでにアースを共締めして完了!

f:id:eas4039781:20180108131614j:image

やっぱこのシートが黒いとカッコいい!

 

今回の作業で内装が少し引き締まった上に、ECUを熱害から守れるようになったので大満足です!

 

 

冬支度+α

早いもので来週から12月ですね( ̄▽ ̄;)

うちの会社では12月からは全車スタッドレスを履かなくてはならないので、今朝早く起きてタイヤ交換しました。

f:id:eas4039781:20171125194146j:plain

夏タイヤはよくわからないメーカーのアルミホイールで、冬は純正のテッチン何ですが、アルミってやっぱ軽いですね笑

冬も何かしらのアルミを履きたくなります。


タイヤ交換自体は30分ぐらいで終わったので、その後は寒空の下オープンで仙台の実家まで帰りました

f:id:eas4039781:20171125194513j:plain


昼過ぎからはTwitterのフォロワーさんが仙台に来られるとのことで、一緒に五福星でラーメンを食べてきました。

僕は初めてだったのですが、フォロワーさんはよく来るみたいです。

フォロワーさんのオススメで肉そばを注文。

焼豚がトロトロですごく美味しかったです。

f:id:eas4039781:20171125194926j:plain


ラーメンを食べた後はフォロワーさんと七北田ダム経由で泉ヶ岳へ。

七北田ダム付近の道は高低差がすごく、なおかつセンターラインにキャッツアイがあるので走るのがちょっと怖かったのですが、駐車場からの景色は最高でした。

f:id:eas4039781:20171125195233j:plain


泉ヶ岳では、途中から道路に雪が積もり始め、ハーフスピンやオーバーランをしながらもなんとか頂上へ

f:id:eas4039781:20171125195507j:plain

頂上でコーヒーブレイクをし、あとはゆっくり下山。

なんとか生還できました笑


今日の教訓はスタッドレス履いてても、滑るものは滑るってことですね( ̄▽ ̄;)

これから平地でも本格的に降り始めるので、一層安全運転を心がけていきたいと思います。


NSのお整備

昨日宣言した通り、今日は晴れた時間があったのでキャブを載せて直ったか確認しました^_^

 

僕のNSのキャブって一度外すと付けるのがめんどくさいんですよね( ̄▽ ̄;)

何がめんどくさいって、先にキャブをエンジン側につけるとエアクリボックスがうまくつかなくなるんですよ…

なのでキャブにワイヤー類、ホース類を全部つけた上でエアクリボックス側のインシュレーターを固定。エアクリボックスをガイドしてるゴムを取り、キャブをエンジン側のインシュレーターの上に載せて、片方ずつ丁寧に押し込みました。

書くと簡単なんですけれど、意外とこれがめんどくさくて30分ぐらいかかります笑

 

キャブを載せたのでタンクを載せてガソリンを供給。

ちゃんとオーバーフローは直りました!

 

これであとは戻しても良かったのですが、せっかくカウルを取っ払ってるので、ついでにATACの清掃も行いました。

ATACのカバーを外してみると…

f:id:eas4039781:20171105215638j:plainf:id:eas4039781:20171105215703j:plain

カーボンがビッシリ笑

固着はしてなかったもの酷い汚れですね笑

とりあえずネット上だと皆さんパーツクリーナーをかけて清掃しているので、例に習ってやってみたんですが、全く取れません!

しょうがないのでマイナスドライバーで多少ほじくりながら除去しました。

清掃が終わり、接合面をオイルストーンで整え、新しいガスケットに交換して取り付け!

f:id:eas4039781:20171105220038j:plain

カバーだけ綺麗になりました笑


あとは変なところがないか確認するため、一回エンジンをかけると…ATACの部分から排気漏れしてる/(^o^)\

もともと排気漏れしてたのですが、ガスケットを変えてもなるようならば硬めのエキガスも使わなきゃいけなそうですね( ̄▽ ̄;)


持ち合わせがないのでとりあえずはここはそのまま、各部の異常を確認しあとは元どおりに組み付け直しました。


組み付け後、いつものようにK森で試走。

今日は何事も異常なくスムーズに走れました^_^

もう少しでオフシーズン。走れるときはとことん走りに行きたいですね。


P.S. どうやらNS250にもNSR250のキャブを付けられるようなので機会があったら挑戦したいと思います。

旧車の宿命

先週、先々週と週末は台風でバイクにほぼ乗れなかったので、今日は気晴らしにいつものK森に行ってきました笑

 

何往復かしてると、Uターンのために右ウインカーをあげた時に異常に点滅が早くなりました!

たしかこれってウインカーの球が切れた時になるんだよなぁって思って直ぐに停車して確認。

案の定右のフロント側の球が切れてました( ̄▽ ̄;)

f:id:eas4039781:20171104140110j:plain

 

とりあえず走るのをやめ、近くのバイク用品店へLet's go!

車線変更時や右折時は左手で手信号をしながら走りました。(一時停止からの右折は厳しかったです…)

 

用品店に着くと、電球を持ってバルブコーナーへ。

経年劣化からかボルトやワット数が読みにくかったため、店頭の適合表を確認…しましたが、NS250Rがない!さらにNS400Rもない!

だけれどもなぜかNS250Fだけが載ってました笑

カウルの有無で規格って変わりそうで少し不安だったので、ネットで調べてみても全然ヒットしない( ̄▽ ̄;)

とりあえず現物確認で近しいものを探し出して、NS250Fの適合表に載ってたものを照らし合わせると、全く同じ型番だったのでそれを購入しました。

ちなみに買ったものはこちら↓

メーカー:M&H

型番:A3105

規格:12 V 23 W

 価格:2個入りで450円(税抜)

 

購入後すぐに駐輪場で電球交換。

ちゃんと付きました。良かった^_^

ついでに切れてなかった左のフロント側もついでに交換しちゃいました。

 

ウインカーが点くようになったので、あとは回り道しながら帰宅…したかったのですが、なんか異常にガソリン臭い!

路肩に停めて下を見ると、キャブがオーバーフローしてる/(^o^)\

f:id:eas4039781:20171104142130j:plain

ガソリンを垂れ流しながらとりあえず帰宅。即整備。

f:id:eas4039781:20171104142017j:plain

秋風が吹く中とりあえずキャブを取り出し、分解してみると、1番側のフロートの油面が狂ってました。

f:id:eas4039781:20171104142309j:plain

油面を両方調節し直しキャブの整備は終了、NSに戻そうとすると…雨!

すぐにカバーをかけてNSをしまいました。

キャブが戻せなくなったので、どうせならと以前から気になっていたキャブのセッティングを少し変えることに。

アルファのチャンバーに変えてからどうも中間が薄い気がしていたので、ニードルクリップの位置を変更することにしました。

キャブの上部のカバーを外し、ニードルを押さえている金具を取り出し、ニードルを取り出してみると…

f:id:eas4039781:20171104142854j:plain

クリップってなんぞやという構造でした笑

NSのクリップ調整ってどうやるんだ?って思ったのでネットで調べていると、一つのキーワードにたどり着きました。

NS400R用【調整式】ニードル』(社外品)

たぶんこういう商品が出てるってことはもともと調整機能がついてないんでしょうね( ̄▽ ̄;)

キャブのセッティングはジェッティングでやるしか無いんですかね〜

ただ、この寒い季節にキャブのセッティングを出しても、夏になったらまたセッティングしなくちゃいけないので今回は見送りですかね〜

 

とりあえず、明日晴れたらキャブを載せてオーバーフローが直ったか確認したいと思います。

ってか直らなかったら困る笑

 

ビートの定期点検

ビートを納車してからもう1年経ったんですね…

今日はディーラーで定期点検を受けてきました^_^

 

開店と同時に入店し、ビートをお店に預けて運転時に気になっている事を伝えて待機。

新型のシビックめっちゃカッコええって思いながら点検が終わるのを待っていると、サービスマンが僕のところにやってきて一言。

「マフラーのサイレンサーって持ってますか?」

どうやら、バッフル無しだと車検にギリ通るか通らないかぐらいとのことでした。

次回の入店時はバッフル付けてきてくださいねと忠告を受け、またしばらく待機。

車検までには静かなマフラーに変えたいですね( ̄▽ ̄;)

 

しばらく待っていると点検が終わり、またサービスマンが来ました。

どうやら点検の結果を聞くと

・リアのブレーキパッドが減っている

・ブレーキディスクめっちゃ錆びてる

・そもそもブレーキキャリパーのピストンの動きが悪い

・タイベルの交換時期

・タイヤのひび割れすごい

とのこと。

タイベルはエンジンOHのときに一緒にやってもらおうと、タイヤは冬の間に履き替えようと思っていたので、ブレーキのリフレッシュの見積もりを出してもらいました。

サービスマンが弾きだした見積書には、パーツ代で約8万、工賃で約4万、合計約13万の値段が記載されていました(汗)

ブレーキ関連は今すぐやりたいところなんですけれど、ボーナスが出るまで厳しいですね〜

 

最初はコミコミ48万で買ったこのビートも、幌やら色んな部品代も加えると、修理代だけでそろそろ買値を超えちゃいそうですね( ̄▽ ̄;)

好きな車だからこそお金をかけられているのだけれど、もう少しお財布に優しくなって欲しいなぁと内心で思い始めてしまいますね笑

 

P.S 点検後に友人の赤ビートとつるんで母校の文化祭に行ってきました。

 f:id:eas4039781:20171028233839j:image 

ライディングって難しい( ̄▽ ̄;)

先週タイヤ交換した後の走行があまりにも気持ち良かったため、今週もK森に行ってきました^_^

f:id:eas4039781:20171014175311j:plain

 

しかし、2往復程して感じたのは

「先週に比べて全然気持ち良く乗れない!

なんと言うか全身がすごく疲れる( ̄▽ ̄;)」

ということでした。

バイクの免許を取って2年。未だに上手に乗れる時と乗れない時があります…

少し休憩がてら今の自分のライディングについて考えてみると、ものすごく腕に力が入っていることに気がつきました。

S字の時は体と腕で力で車体を寝かしこんでいるため、多分セルフステアが機能してないんでしょうね…

とりあえず上半身の力を抜いてゆっくり走ることに専念。それとたしかステップに荷重をかけると良いみたいなことを聞いた覚えがあるので実践してみると…

「バイクってどうやったら曲がるんだ!」

という迷走状態にヽ(;▽;)ノ

今まで感覚で乗ってただけにリズムが崩れると、さらにバイクが言うことを聞かなくなりました…

迷走しながら数往復。ここで過去にNS乗りの方から聞いたアドバイスを思い出しました。

「右に曲がりたければ右のハンドルを少し押すと良い。NSは逆ステアを切れば倒しやすい。」

この言葉は、本当に本当にその通りなんですよね笑

早速実践すると、さっきまでの走りが嘘のようにNSがパタンパタンと倒れるように!

「すごく気持ちいい!ただ、曲がりすぎる笑」

そのため各コーナーで倒れるNSと格闘しつつも、なんとか気持ちよく走れるようになりました。

ただ、気持ちいい=安全というわけではないのでもう少しライディングを煮詰めていきたいですね( ̄∀ ̄)

 

 

 

 

NSのタイヤ交換

最近仕事が何かと忙しくていじれなかったので、久々の更新になります( ̄▽ ̄;)

今回は標記の通りNSのタイヤ交換を行いました^_^

本当は春先にやろうかなって思ってたんですけれど、なんとなくお店に行ったら、たまたま前後輪ともサイズがあった上に、自身の誕プレを買ってないことに気づいたので衝動買いしちゃいました笑

 

新しいタイヤを紹介する前に今までのタイヤのレビューを〜

今まではIRCのRS310というタイヤを履いてました。このタイヤを買った当時は私はまだ学生だったので、とりあえず安くて純正サイズのタイヤを目指していたらこのタイヤになりました笑

RS310はネットのレビューだとグリップが足りないというのをよく見かけますが、普段乗りをする分には全く問題ありません。ただ、パワーバンドに入れた状態でコーナリングして立ち上がるときはリアが若干滑り気味になりましたね( ´_ゝ`)

また、約1年半程履き、およそ5000 kmほど走ったのですが、溝は全く減りませんでした。しかし、バイクカバーをかけて保存してたにもかかわらず、履いてから約1年でタイヤがヒビだらけになってしまったのは、やはり値段相応なんですかね〜

まぁNSが盆栽バイクになった時には、またこのタイヤを履いても良いかなと思います。

 

話は戻って今回新しく履いたタイヤは、DUNLOPのGT601です!

 f:id:eas4039781:20171010232040j:plain

本当はBT45を履こうと思ってたんですけれど、店頭在庫がなかったので、以前履いてたGT501の後継を選んでみました。

値段は前後輪のタイヤ代、工賃等を含めても3万いきませんでした。思ったよりも安上がりだったので良かったです( ̄▽ ̄;)

ちなみにサイズは、F:100/90-16、R:120/80-17と後輪だけサイズ変更しました。

 

そしてタイヤ交換直後。皮むきと練習、レビューを兼ねて、近くにあるK森へ

f:id:eas4039781:20171010232136j:plain

とりあえず3往復ぐらいして後輪を触ってみると…熱い!

走るのが下手な僕でもしっかりタイヤが温まるぐらい柔らかいタイヤなんですね〜

実はそれは走って最中も感じていて、RS310に比べて倒し込みは少し重いけれども、コーナーの安定感は格段にGT601の方が高かったです(タイヤサイズのせいもあるかも)

そのせいもあって、いつも走ってるよりも上手く走れている気になってしまい、思わず50 kmぐらい往復しちゃいました笑

でも楽しく走れるのは良いけれども、調子にのると事故っちゃうので程々にしないとダメですね( ̄▽ ̄;)

 

まぁそんな感じで久々にバイク充できた三連休でした^_^

 

P.S

NSにメンテナンススタンドを付けると、超絶カッコよくなりますね笑

メンテナンススタンド買いたくなりますわ…

f:id:eas4039781:20171010232329j:plain